すくすくベビー株式会社製 子供用ハイチェア セーフティモデル リコールのお知らせ
すくすくベビー株式会社は、同社が製造・販売した子供用ハイチェア「セーフティモデル」の一部において、製品不具合が確認されたため、該当製品のリコール(自主回収・返金または無償部品交換)を実施することを発表しました。対象製品をお持ちの場合は、直ちに使用を中止し、適切な対応をお願いいたします。
リコールの概要
すくすくベビー株式会社製の子供用ハイチェア「セーフティモデル」の一部において、座面を固定している部品に不具合があることが判明いたしました。この不具合により、使用中に座面が外れる可能性があるため、製品の安全確保のためリコールが実施されます。
対象製品の特定
リコール対象となるのは、以下の製品です。
- 製品名: 子供用ハイチェア セーフティモデル
- 型番: HC-500
- 製造期間: 20XX年X月製造分 ~ 20XX年X月製造分
お客様がお持ちの製品が対象かどうかは、製品本体(通常、座面裏側や脚部など)に貼付されている銘板シールをご確認ください。銘板シールには型番(HC-500)、製造年月(例: 20XX.X)、およびロット番号(例: LBNNNNNN)が記載されています。型番が「HC-500」であり、かつ製造期間が上記に該当するものが対象となります。製品の色や木目などに関わらず、上記の型番と製造期間に当てはまる全てが対象です。
リコールの理由と危険性
対象製品では、座面を本体フレームに固定する部品に強度不足の可能性があり、使用を続けることで部品が破損したり、固定が緩んだりする事例が報告されています。その結果、使用中に座面が突然外れ、座っているお子様が落下し、怪我をする恐れがあります。重大な事故に至る可能性があるため、該当製品の使用を直ちに中止していただくようお願いいたします。
対象製品を所有していた場合の対応方法
対象製品をお持ちのお客様は、大変お手数ですが、以下の手順で対応をお願いいたします。
- 製品の使用を直ちに中止してください。
- すくすくベビー株式会社のお客様窓口、または購入された店舗にご連絡ください。
- お客様窓口にて、対象製品であることの確認(型番、製造年月、ロット番号など)を行います。
- 確認後、製品の回収方法、および製品の返金または無償での部品交換(座面固定部品一式)に関する手続きについて案内があります。案内に従って対応を進めてください。
具体的な回収方法や交換手続きの詳細は、お客様窓口への連絡時、またはすくすくベビー株式会社の公式ウェブサイトにてご確認ください。
問い合わせ先
本リコールに関するご質問や、対象製品に関するお問い合わせは、下記のお客様窓口までご連絡ください。
- すくすくベビー株式会社 お客様窓口
- 電話番号: 0120-XXX-XXX
- 受付時間: 平日 XX:XX ~ XX:XX (土日祝日、年末年始を除く)
- Webサイト: https://www.sukusukubaby.co.jp/recall/hc500/ (架空のURLです)
情報源
本リコール情報は、すくすくベビー株式会社がYYYY年M月D日に発表した内容に基づいています。
対象製品をご使用のお客様には、ご迷惑とご心配をおかけいたしますことを深くお詫び申し上げます。安全確認にご協力いただけますようお願い申し上げます。