△△工業株式会社製 ヘアアイロン リコールのお知らせ
△△工業株式会社製 ヘアアイロン リコールのお知らせ
この度、△△工業株式会社より、同社が製造・販売した特定のヘアアイロン製品について、無償交換または返金によるリコールを実施するとの発表がありました。対象製品をお持ちのお客様は、内容をご確認くださいますようお願い申し上げます。
リコールの概要
△△工業株式会社が販売したヘアアイロンの一部製品において、内部配線に不具合があることが判明いたしました。この不具合により、製品使用中にショートが発生し、異常発熱や、最悪の場合には発火に至る危険性があるとのことです。お客様の安全確保のため、該当製品の自主回収(リコール)が決定されました。
対象製品の特定
リコールの対象となるのは、以下の製品です。お客様がお持ちのヘアアイロンをご確認いただき、対象製品に該当するかどうかをご確認ください。
- 製品名: スタイラー〇〇 (まるまる)
- モデル名: XXX-ABC (例: XXX-ABC)
- 製造番号: 2022年製の一部ロット
- 対象となる製造番号の範囲は、製品本体またはパッケージに記載されています。具体的な対象範囲については、△△工業株式会社の公式ウェブサイトにてご確認いただけます。
- 製品の特徴:
- 本体カラー: パールホワイト、またはメタリックピンク
- プレートサイズ: 幅25mm
- 電源コードに貼付されている製造年月が「2022年〇月〜△月」となっているもの(詳細はウェブサイトでご確認ください)。
ご自身がお持ちの製品がリコール対象かどうか、上記の情報と照らし合わせてご確認ください。モデル名や製造番号は、製品本体の銘板シールや取扱説明書をご確認ください。
リコールの理由と危険性
リコールの主な理由は、製品内部の特定の配線経路に設計上の問題があり、長期間の使用や特定の条件下で断線やショートが発生する可能性があるためです。これにより、製品の一部が異常に高温になり、外装の変形や溶解、さらには発火を引き起こす可能性が指摘されています。火災に至る危険性も否定できないため、該当製品をお持ちの場合は、直ちに使用を中止していただく必要があります。
対応方法
対象製品をお持ちのお客様は、以下の対応をお願いいたします。
- 直ちに使用を中止してください。 危険性が伴うため、絶対に電源を入れないでください。
- △△工業株式会社の専用窓口またはウェブサイトにご連絡ください。 リコールに関する手続きの詳細について案内を受けることができます。
- 製品の回収にご協力ください。 △△工業株式会社が指定する方法(例: 着払いでの送付、指定場所への持ち込みなど)で製品を返送してください。
- 無償交換または返金の手続きを行います。 返送された製品の確認が取れ次第、代替品の無償送付、または購入代金の返金が行われます。手続きの具体的な流れは、専用窓口またはウェブサイトでご確認ください。
問い合わせ先
リコールに関するお問い合わせは、以下の窓口にご連絡ください。
- △△工業株式会社 リコール専用窓口
- 電話番号: 0120-XXX-XXX (フリーダイヤル)
- 受付時間: 平日 午前9時〜午後5時 (土日祝日、年末年始を除く)
- リコール情報特設ウェブサイト: https://www.delta-delta-kougyo.co.jp/recall/hairiron (架空のURLです)
情報源
本リコール情報は、△△工業株式会社が公表した情報に基づいております。
お客様にはご迷惑をおかけいたしますが、安全のためご理解とご協力をお願い申し上げます。