リコール速報プラス

安心調理株式会社製 電子レンジ ER-1000シリーズ リコールのお知らせ

Tags: リコール, 電子レンジ, 調理家電, 安全, 安心調理

安心調理株式会社製 電子レンジ ER-1000シリーズ リコールのお知らせ

安心調理株式会社は、同社が製造・販売した電子レンジの一部機種において、火災に至る可能性がある不具合が判明したため、対象製品のリコールを実施することを発表いたしました。対象製品をお持ちのお客様は、直ちに使用を中止し、以下の案内に従って対応をお願いいたします。

リコールの概要

この度リコールの対象となるのは、安心調理株式会社が製造した電子レンジ「ER-1000シリーズ」の一部製品です。製品内部の部品に不具合があり、継続して使用した場合、まれに発煙や発火に至る可能性があることが確認されました。お客様の安全を確保するため、当該製品の回収・交換が実施されます。

対象製品の特定方法

リコール対象となるのは、以下の条件に合致する製品です。お手持ちの電子レンジをご確認ください。

製品本体の銘板を確認する際のポイント:

ご不明な点がある場合は、後述の問い合わせ窓口にご連絡ください。

リコールの理由と危険性

今回のリコールは、対象製品に使用されている特定の電子部品に製造上の問題があったことに起因します。この部品が長期間使用されると、内部で異常発熱を起こし、発煙や最悪の場合、製品本体からの発火に至る可能性があります。これにより、火災の原因となる危険性がございます。このため、対象製品をお持ちのお客様は、速やかに使用を停止していただくようお願いいたします。

対象製品を所有していた場合の対応方法

対象製品を所有されているお客様は、大変お手数ですが、以下の手順でご対応をお願いいたします。

  1. 直ちに使用を中止してください。 電源プラグをコンセントから抜いてください。
  2. 安心調理株式会社のウェブサイトまたは専用窓口にて、お手持ちの製品が対象であるか再度ご確認ください。
  3. 対象製品であった場合は、安心調理株式会社の専用窓口にご連絡ください。
  4. ご連絡後、製品の回収方法や代替品(または修理・返金)に関する案内があります。案内に従って、製品の引き渡しや手続きを行ってください。
    • [例] お客様のご自宅への訪問回収、または指定場所への持ち込みなどが対応方法として提示される場合があります。

具体的な対応方法については、安心調理株式会社からの正式な案内に従ってください。

リコールに関する問い合わせ先

リコールに関するお問い合わせは、下記の窓口にご連絡ください。

安心調理株式会社 リコール専用窓口

情報源

本リコール情報は、安心調理株式会社が公式に発表した内容に基づいています。

引き続き、「リコール速報プラス」では、最新のプロダクトリコール情報を迅速にお伝えしてまいります。